memo

サイード

http://www.democracynow.org/transcripts/edwardsaid.shtml

マンキューのマクロ経済学観http://post.economics.harvard.edu/faculty/mankiw/papers/Macroeconomist_as_Scientist.pdf

American Pie より抜粋

The focus tended to be on average people in typical day to day struggles.What's happened is that while the place is still the same, I'm not the person I used to be.On a fashion scale of 1 to 10, I would say that, generally speaking, Texans…

ised glocom第六回設計研より

情報財のコストが劇的に下がること→智の配分と富の配分の乖離、固有名の機能=帰責性、教養の崩壊、 固有名というのは、要はこの「心の理論」を呼び出すフックになっている。そして「心の理論」を呼び出すことで、私たちは可能世界をイメージできる。 誰かの…

ised glocom 倫理研第六回より そこで1890年にウォーレントとブランダイスは“The Right to Privacy”を書きました。もともとプライバシーの権利は、テクノロジーに対するカウンターとして提唱されたという経緯があります。 そしてその対立関係は、1890年から2…

ised glocom議事録より さらに胡散臭いのは「安心・安全」というキーワードです。この標語のもとに、国はRFIDを推進しているわけですが、安心とはなんですか。安心に相当する言葉は英語にはないといわれていて、どうやら「本当に安全でなくても安全だと思い…

ローレンス・レッシグ 『CODE − インターネットの合法・違法・プライバシー』 http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/~qq46213/code.html翻訳 http://www.sohos.com/commu_studyroom.htm

ゲームは、是か非か?

Economistの記事 http://economist.com/displaystory.cfm?story_id=4246109より大事な論点は、三つ。 ①attitudes to gaming are marked by a generational divide ②there is no convincing evidence that games make people violent ③games have great poten…

ウィトゲンシュタイン

http://www.geocities.jp/mickindex/

グリーンスパンFRB議長は、2004年3月2日の講演One factor boosting the yen is a significant yen bias on the part of Japanese investors. This propensity, in my judgment,runs far beyond the normal tendency of investors worldwide to buy …